背中ニキビは年齢も関係する|世代別で違う治し方
背中ニキビが発生するのは年齢的な事でも
原因が変わってきます。
これにより、対処方法も変わってきます。
主な境界線は、10代と20代以上。
分かりやすく言えば思春期か?大人か?
10代と20代以上の人で原因が全く違う事
がありますので、若い人は注意が必要です。
どんな事をしても治らないという人は
年齢的な対処方法を視野に入れる事。
年齢が10代の思春期の背中ニキビは…
10代の人の背中ニキビを治すのは、
比較的簡単で、皮脂除去を正しく行うだけ。
思春期ニキビの原因は、大人ほど複雑じゃな
く、皮脂の過剰分泌によりできます。
ですから皮脂除去に徹底する事。
その為には、お風呂での正しい洗い方が関係
してきます。
10代の人で背中ニキビが治らない人は、
コチラの記事を参考にしてください。
20代・30代の背中ニキビを治すには
20代・30代という年齢の背中ニキビの
原因は皮脂の過剰分泌だけじゃありません。
主な理由は生活背景にあるホルモンバランス
の崩れと、それが引き起こす内部乾燥です。
この年齢の人の場合、効果的な薬用成分で
徹底的に保湿をする事で早く消えていきます
また、思春期と年齢が近い事もありますから
10代の背中ニキビケアと組み合わせる事で
より早く治るのも特徴です。
40代の背中ニキビはとにかく内側から
40代という年齢になると、ニキビができる
原因は肌内部、体内にあります。
加齢による活性酸素がニキビを作るんです。
年齢を重ね、活性酸素が体内に増えてくると
ニキビやニキビ跡だけでなく、シワ・シミ・
黒ずみが発生してきます。
この場合、治すポイントは内側です。
年齢によって原因が違う背中ニキビだけど
このように年齢によって背中ニキビが出来る
原因や対処方は若干変わってきます。
ただ、やはり行きつくのは、肌奥の角質層ま
で薬用成分を浸透させる事が早く治る秘訣だ
という事。これは年齢に関係なく共通します
結局、ニキビは奥から炎症を効果的に抑え、
潤いを保つ事でターンオーバーが促進され、
新しい皮膚細胞を作る事で消えるんです。
とくにニキビ跡に発展してる場合は、
皮膚科でも治療困難ですから、薬用成分を
角質層まで浸透させる必要があります。
–